| 息子  あきとはいえ、きびしいざんしょがつづいている、つきあけとなりました。
    2しゅうかんのごぶさたでした。みなさん、いかがおすごしでしょうか?
ちち   お、玉置ヒロシ風できたね。じゃ、こんなの知ってる?♪ターンタタ タン
     タタ♪「秋のこころは、飽きられちゃうのココロだぁー」
息子  あ、しってます。「おざわしょういち」ですね。
ちち   な、なんで知ってるのさ?うーん、「ふしぎな少年」ですなぁ。
息子  あ、それもしってます。「じかんよ〜とまれ〜」(おおたひろゆき)ですね。
ちち  う、うーん、くやしい。じゃあ、これは、これは?えーっと、ねぇ・・・
息子  あのう、おはなしがすすまないので、このへんで・・・
ちち  あ、そう?(残念)、で、今日の「お題」はなぁに?
息子  ほんじつわ、「あきをみつけよう」です。
ちち  あのさぁ、この暑いのにさぁ、それってさぁ、なんか、「たる」くなぁい?
息子  そんなことをゆうひとにわ、ごはんをたべさせません。
ちち  へーい、じゃ、ちょっくら行ってきま〜す。・・・・ただいま〜
息子  おや、ずいぶん、はやいですね。
ちち  ま、そりゃ、お題が「秋」だけに、お待たせしたら「あき」まへん。
息子  あのう、ものすごーく、つまんないんですけど・・・
そんな訳で、「ちち」が見つけてきた「秋」。こんなもんなんですけど・・・↓
http://www.anne-no-heya.co.jp
お客様へ
当通信は、「アンの部屋」「四季菜」「赤げっと便り」にお便りをいただいた
お客様に向けて、TOPページの更新に伴って、1〜2週間に一度くらいの
ペースで、自動的に配信されているものです。
もし、何らかの理由で不要になりましたら、ただちに、配信を停止いたします。 
ご遠慮なく、下記までご連絡ください。(ご意見等も、ぜひお寄せくださいね)
赤げっと便り 編集長 中村 真
honbu@anne-no-heya.co.jp
  |